再開!!セッション日記

 

080329(土) セッション  byうみさん

メンバー/楽器

うみ/whistle、な/笛、す/bouzouki、マサガキ/flute、ゆき/whistle、ばん/whistle、けやき/fiddle、くま/ブ

今日は先日に続いてなみヘーが登場。しばらくセッションから遠ざかっていた影響か、ちょっと自信がなさそうだったものの、相変わらず体が揺れる揺れる!横ノリの身体感覚ってのは自転車や泳ぎと同じで、一度身につけてしまうと決して忘れないもののようでスな。これって結構大事な事なのかも。そして時間を追うごとに徐々に常連メンバーが到着。全体的には特にガッツリとぶちかますわけでもなく、じっくりのんびりといった空気のセッションになったとさ。

 


080325(火) 月末セッション練習会  byうみさん

メンバー/楽器

うみ/whistle、ばん/whistle、和/concertina、つつい/ふえ、おくだ/ふえ、あいこ/ふえ、ケビン/Mandolin、クリス/Guitar、フィリップ/Fiddle、なっとー/Fiddle

今回の月末練習会は実は結構タイヘンだったのだ。おくだ嬢となっとー君が揃ったので前回の続きをやろうか(0,2秒)、いやいや今日はお店の常連さんのあいこ嬢が参加してくれてるぞ。もっと簡単なやつにすべきか?(0,3秒)しかしわざわざ石川県から来てくれてる外国人組もニコニコとスタンバイしてるし、も少し考える余地が・・・(0,2秒)、久々のつつい嬢もいる!ムムムム・・・(0,2秒)、え〜い!!(0,1秒)とまあさんざん熟考したあげく、前回からの続き、『Marie's Waltz』その3をやることに決定した。何しろ人数が多いので、今回はワタシが延々とフレーズを繰り返し、皆にはそれを聴いてもらって音を探しながらついてきてもらうとゆう方式。この方法にはそれぞれの耳を鍛える効果があるのだ。もちろん個人差があるので手こずった人もいたみたいだが、まあ、そこはそれ。同じ曲は何回も繰り返し聴いて覚える事が大事!・・・とゆう事で、今回はご容赦願おうかな。

 

080325(火) セッション

メンバー/楽器

うみ/whistle、なっとー/fiddle、マサガキ/flute、ばん/whistle、和/concertina、つつい/ふえ、おくだ/ふえ、あいこ/見学、くぬぎ/fid、ともこ/fiddle、紅澤/マンドラ、Philip/fiddle、Chris/guitar、kevin/Mandolin、ばや/見学、す/b、なおこ/見学、なほ/見学
ゆかり/見学、よろずりえ/見学、よろずけいこ/見学

さてと、セッションだあ。今日は皆さっきから気になっている通り、ナニやらアヤし気な外国人がいるぞ、しかも3人。楽器を抱えてニコニコしている3人に早速インタビューしてみよう。なになに?実は彼らははるばる石川県から来てくれたのだそうだ。同県でアイリッシュ好きが集まり、バンド活動もしているとの事。メンバーは向かって右からマンドリン使いのアイルランド人ケビン!ギタリストのオーストラリア人クリス!そしてフィドラーのアメリカ人フィリップ!バンド名はなんと『たこ焼きブラザーズ』???・・・な、なんなんだろう、この人たちわ。お、面白すぎる!!ニホンゴばりばりしゃべってるし。他にもメンバーがいるらしいのだが、もうこの時点で興味津々!早速演奏してもらったぞ。ほおおう、なかなかお達者でいらっさる!今日は他にも思わずイジりたくなる面々が揃ったぞ!紅澤センセを筆頭に、二ヶ月ぶりのなっとー君、今年初参加のつつい嬢、遅れてやってきたくぬぎセンセ&月末にんじんともこ嬢。さらに見学ではたこやきブラザーズのお友達、美人お姉様お三方に月末の見学常連、よろず嬢は母上様を伴ってのご来店、そして店の常連客からついに練習会に参加を果たしたばやしちゃんAことあいこ嬢!ふうう、紹介するだけでもタイヘンだ。ここにいつもの常連メンバーが加わるとゆう、もうしっちゃかめっちゃか状態。くぬぎセンセの音頭と紅澤センセのサポートにより、今日のセッションは久々に延長モードに突入したのだった。あ〜、楽しかった!


080322(土) セッション byうみさん

メンバー/楽器

うみ/whistle、むら/fiddle、けやき/フィドル、てんじろう/フィドル、かねこ/pipes、きょうこ/見学、*もえこ*/見学、はまこ/バウロン、す/bouzouki、ヤモケン/バウロンと見学、さら/見学、ゆき/whistle、ソネ子/見学、さくらコ/見学

実は今日は、参加者を見ていただいてもわかる通り、非っ常〜にスペシャルなセッションだったのだ!昔からfieldに来てくれている人ならわかると思われるが、数年前の旧スタッフ、はま子、ソネ子、さくらコの極上お姉様三人組が久々にfieldに集結した!それぞれがスタッフを引退してから初の集結!なんとレアな図である事か。並んでカウンターに陣取り、現スタッフをビビらせる。この光景を受けてワタシ海さんも近年まれに見るテンションダダ上がり状態!よっしゃあ、セッションゆくぞ!!今年に入って急に攻めの姿勢を見せるムーミンおじさんや、同じく積極的なケヤキ嬢、あと金子センセ等にドン引きされる程に暴れてしまったのだった。後半にはライヴハウス『ネガポジ』の常連ミュージシャン、あのヤモケンさんが遊びに来てくれたぞ。なんとワタシと同い年である事が発覚。一気に親近感がわいてくるのが不思議なところ。当然ヤモケンさんとはま子嬢、そして遅れてやってきたナカマユキ嬢もセッションに引き入れ、さらに(個人的には)過激にヒートアップ。ラストチューンをぶちかますつもりが見事にノリを外してしまい、ムーミンに仕切り直してもらうとゆうオチまでついてしまったのだった。いやあ、しかしこの日は久しぶりにエキサイトしちゃいますた。再会って、なんだかんだゆっても嬉しいものでスな。


080318(火) セッション byうみさん

メンバー/楽器

うみ/whistle、日本海2号/flute、おくだ/whistle、和/concertina、山口萌子/見学、堀江京子/見学、冨田泰弘/見学、冨田浩志/見学、井家孝嗣/見学、金子/pipes、紅澤/マンドラ、す/bouzouki、クマモト/フルート、ばん/フエ、はたお/flute

今日のセッションはなんと差し入れ付き!金子センセのホイッスル教室の生徒さんでいらっさる堀江さんからチョコレートケーキが振る舞われたのだった。早速切り分け皆でいただく。・・・・うンま〜♪この日たまたま近くの席に座っていたお客様3名様にもおすそわけ。ほくほくでセッションが始まったのだ。今日は紅澤センセがお越しなので伴奏にも迫力が出てるぞ。攻めの姿勢でガンガン飛ばす熊吉。先日に引き続き萌子嬢も見学に来てくれた。今日も奇妙な偽名を名乗る(これは電車の名前か?)や○もん嬢。後半にはハタヲも乱入してさらに追い打ちをかけた。かくしてセンパトパーティ直後にも関わらず和気あいあいと賑やかな時間が流れたのだった。最近だんだんあったかくなってきたし、このイキオイで春を迎えましょー!


080315(土) セッション byうみさん

うみ/whistle、じぇむず/fiddle、なは・あかつき/flute、和/concertina、す/bouzouki、マサガキ/flute

今日はいつもお世話になっている立命館大学の多国籍音楽サークル『出前ちんどん』の人たちがほぼ壊滅状態なのだ。何しろ年に一度の自主公演イベント『出前の嵐』の真っ最中。しょうがないやね、今日はほぼ社会人だらけのセッションになったのだった。しかもなんだか参加者自体も少なめだなあ。今日に限って偽名を名乗るや○もん嬢とマサガキ親分のフルート、和さんのコンサーティーナ、いつものおっさんコンビ(す氏とワタシ)のフエとブズーキに、じぇ〜むずのフィドルか・・・。なんだか楽器は揃ってるのね。しかし今回は積極的にチューンを繰り出す人が少なかったせいか、トーク中心のセッションになったのだった。『次、この曲できます?』『えーっと、知らないなあ。』『じゃあこれは?』『それならなんとか。』といった感じ。のんびりしていてよいでスなあ。最近わりと激しいセッションが多かったので、その中休みといった感じかな。来週の月曜日にはセンパトパーティが控えてるので、今日は体力を温存出来たのであった。


080311(火) セッション byうみさん 

メンバー/楽器

うみ/whistle、ばやし/フィドル、す/bouzouki

今日はいろんな意味で、とってもイレギュラーな一日だったぞ。まずは今日付けでこれまで見学常連さんだったアキコ嬢がアイ研に入部。いーねー。んで、新メンバーを迎えてハデにやろうかと考えつつ、セッション参加者を待つ事一時間。・・・一時間???そうなのよ。今日に限ってなぜか、だぁぁれもやってこないのよねえ。折り悪くす氏も諸用でお出かけ中、待ちくたびれたアキコ嬢はお帰りに。あ〜あ。さらに一人寂しく待機するワタシ。さすがに業を煮やし始めたところへ、満を持してばやし君が登場!!ようござった!最近相性の良いワシら、一対一とは逆に好都合だろ!とゆうことで早速リールセットにとりかかったぞ。うおお、何だこのノリは!?演奏してる本人が気持ちよくなるほどの超グルーヴが出現!続くジグでも緊張感あふれる一騎打ちが展開されたのだったぁ!やるなばやし!帰ってきたす氏も乱入し、結果的には少人数ながらもアツいセッションの形になったのだった。そういえば来週の今頃は毎年恒例、セントパトリックスパーティ。スペシャルなユニットが今回も続々登場するぞ。ワタシとばやしのユニットも出演予定。見逃すな!!


080308(土) セッション byうみさん

メンバー/楽器

うみ/whistle、じぇ〜むず/fidlle、しおみ/fidlle、ぱら/ふえ。、りな/笛、ノマ/fiddle、てんじろう/fiddle、たかや/Gt.、クマモト/てきとう、たてべ/W.Bass、飯泉/(見学)、おくだ/whistle、けやき/fiddle、元太/Guitar、む/fiddle、ゆき/whistle

なんだか不思議な、とゆうか、今日は見事にヘンなメンバーが揃いますた。先週に続き、とはいえお久しぶりのシオミさんに時々ふらっと現れるじぇ〜むず、りな嬢、てんじろうさん、けやき嬢。最近月曜練習会に加わったノマ氏とタカヤ君。そして、かつて月曜練習会のエースだったなみへーが久しぶりの登場!ちょっと見ない間にすっかり艶っぽくなりますたな。彼らは毎回セッションに現れるわけではないだけに、これだけ一度に揃うとなんだか不思議な感じがしまス。最近新キャラを目指しているのか、出現率が急に上がったムーミンおじさんが口火を切れば、常連組の熊吉が元さん&亀吉のMineコンビを従えてそれを迎撃。周りからも次々にチューンが飛び出すぞ。皆積極的でヒジョーによい感じでスな。ワタシ横からチャチャを入れる隙もありませぬ。(入れんなよ。)そして今日は、そんな我々の姿を背後で黙々とスケッチしている妙齢のご婦人がいらっさった事に皆様、お気づきだったでしょーか。彼女は実はずいぶん前から時々見学に来てくれていた方で、飯泉さんとおっさるのだそーな。今回ようやくとゆうか、初めてお名前をいただきますた。ちょっと見せてもらったのだがこれがなかなかお達者。また遊びにきてくだされ!


080304(火) セッション byうみさん

メンバー/楽器

うみ/whistle、すみとも/fiddle、と/fiddle、ばん/whistle、和/concertina、松村マスミ/見学、堀江京子/見学、山口萌子/見学、マチュー/コンサーティーナ、かねこ/pipes、す/bouzouki、はたお/flute、マサガキ/flute、Lisa/(Fiddle)、Sarah/(見学)、クマモト/ブズーキ

先日fieldアイ研のサイト上での掲示板にて予告があった通り、今日はアイ研ダブリン支部、Lisaさんがお越しなのだ。Lisaさんは何しろ本国アイルランドのダブリン在住なので普段はなかなか会えない。セッションへの出現率もなかなかレアなのだが、前回は確か昨年の年末に来ていただいたのよね。今年はお早いお越しで!今回のお連れ様はSarahさんとゆうべっぴんさんだぁ。とゆうわけで今回もダブリン支部のニオイを楽しもうと(違)人が集まってきたのだ。今日のスペシャルはマチューさん。普段は大阪のセッションに通っていらっさるコンサーティーナ使いのナイスミドルな方で、前回の参加時に引き続き、和さんとのダブルコンサーティ−ナが出現した!おを〜。そこへLisaさんとは長年の付き合いのあるマサガキ親分がフルートを重ねるぞ。ダブリン支部の本場フィドルが前に出ればスミトモ・熊吉・とよ丸のイケメンエース3人組が見事な連携でこれを迎撃。陣頭指揮をとるのは・・・ハタヲかい!!あっけにとられるバンショー君、金子センセ、そしてワタシ。見学者の美人お姉様方×4が見守る中、なんだかよくわからない国際交流が繰り広げられたのであった。いやはや、今日は図式的にかなり面白いセッションになったなあ。


080301(土) field fiddle night 「フィドル巴戦&ケトルオブケルト」後セッショ byうみさんン

メンバー/楽器

うみ/whistle、す/b、しおみ/fid、ゆき/whistle、ソータ/ブズーキ、I/fid、おおぶち@/fiddle、すみとも/fiddle、クマモト/ブズーキ、バンショー/フエ、まんじゅー/バウロン、と/fiddle、みほ/(見学)、はまこ*/(Bodhran)、ぶ/ギ、山本智史/fiddle、温子/見学、るんるん/見学、紅/マンドラ、いるか/フルート、はら/みた、たかや/ギター、きゃぷつば/フィドル、マサガキ/ふえ、ena/fiddle、森/フィドル、たけだ/ブズーキ、いっさく/(Fiddle)、しの/見学、さわこ/concertina、おくだ/フエ、アキコ/見学、ともこ/fiddle、Liu/(見学)

東京からウワサのおーぶちあいこ様をお迎えして行われたスペシャルライヴ『field fiddle night 「フィドル巴戦&ケトルオブケルト」』。まさに大盛況のウチにライヴが終了し、いよいよフリーセッションの時間になったわけだが・・・、見てよこの参加者の数!え〜っと、これは何人だ?演奏者が27人、見学者が7人、全部で34人かい!もう、もんのスゴい数の人出だったワケでスな。こんなに集まったのはいつ以来だろう・・・。昔からのメンバーはもちろん、最近のメインキャラや見学常連、そしてお初の方々、上級者から初級者までが集まるアイ研セッション夢の競演といったおもむき。そりゃあもうしっちゃかめっちゃかな大セッションが繰り広げられたのであった。ひとたびセットが始まるとあっとゆう間に大迫力のサウンドが店中に充満し、すぐに誰が始めたのかわからなくなるほどの絶頂に達するのである。当然セッション席に全員が収まりきらず、客席との間を行ったり来たりする人まで出る始末で、今宵のライヴはまさに大成功といったところかな。アイ研セッションの底力、そして何よりアイコ様への注目度の高さを象徴するかのような、記憶に残る一夜になったのであった。皆様、お疲れさまですた!

 

 

 

 fieldアイルランド音楽研究会HOMEに戻る

 field HOMEに戻る